145cm程度の身長の低い女性から、170cmを超える高い身長の女性が同じゴルフクラブを使うのはちょっと無理がありますよね。
私も、身長が153cmと小柄なので、ゴルフを始めた当初は、誘ってくれたゴルフ女子(身長170cm)のゴルフクラブを借りたのですが、なるべく自分の体にあったような、短いゴルフクラブがいいんだなぁ、と実感しました。
ゴルフクラブの長さって身長、特に女性向けにあるのかも当時は知らなかったので、借り物から始めていたのですが、実はそれが一般的(男性向け)のものでした。
ゴルフクラブが長くて体にあっていないと、振りにくいですし、うまく打てないんですよね。
これからゴルフを始める方、そしてゴルフを始めてるけどゴルフクラブの長さに違和感を感じている方へ向けて、モヤモヤが少しでも解決できたらと思います。
そこで、今回はゴルフクラブの長さを身長別に、女性向けの選び方についてコツなどまとめてみました。
ゴルフクラブの長さは身長別に女性向けのものがある?
まず、ゴルフクラブの長さですが身長別に女性向けのものは豊富にあるのでしょうか?
まだまだ男性向けのスポーツだと思われているゴルフですので、もしかしたらゴルフクラブの長さも身長別に女性向けというよりは、男性向け、もしくは男女兼用とはいえ、そこそこ長いものしかないのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
実は、ゴルフクラブの長さは身長別に女性向けのものがあるかというと、「レディース向け」のものはあるのですが、種類は少なく厳密に身長別にたくさん種類やタイプがあるというわけではないです。
ちなみに、レディース向けのゴルフクラブの特徴はというと、
- 軽い
- 短い
- グリップが細いものがある
- 柔らかい(シャフト)
- ロフト角が普通のものに比べてやや大きい
- 女性が好む色がある(ピンクなど)
です。
小柄、華奢な女性は筋力も男性に比べて少ないことから、うまく力をいれて振ることのできるゴルフクラブになっているということですね!
では次に、ゴルフクラブの長さは身長別に女性が選ぶ時のコツなどあるのか、みていきます!
ゴルフクラブの長さは身長別に女性が選ぶ時のコツは?
ゴルフクラブの長さを身長別に女性が選ぶ時のコツはあるのでしょうか?
答えは、自分の筋力(どれだけうまく振って飛ばせるか)、と身長次第かと思います。
私のように身長が153cmとそもそも女性の中でも小柄な方の場合には、よっぽど筋力やパワーがない限り、レディース向けのゴルフクラブを選ぶのがよさそうです。
逆に、私の友人のように身長が170cmある方は、レディース向けのゴルフクラブだと短く、持て余してしまうこともあるので、一般的なゴルフクラブを選んでもよいかもしれませんね。
ゴルフクラブの長さを身長別に女性が選ぶ時に、単純に身長が高いからこれ、低いからあれ、というよりは、自分の筋力や打つパワーにもよるかと思います。
プロ・アマチュア問わず、女性のゴルファーは一般的なゴルフクラブを使っている人も多いので、「女性向けのものを使えていないから、女性っぽくないのでは?」と思う必要はありません。
ゴルフクラブの長さも身長別に女性が選んでもいいし、筋力次第で男性と同じものを使うことに気兼ねしなくてよいでしょう。
まとめ
今回は、ゴルフクラブの長さを身長別に女性向けのものがあるか、選び方のコツについて調べました。
まとめると、
- ゴルフクラブの長さを身長別に女性向けのものは細かくあるわけではない
- 女性用のゴルフクラブはあり、男性向けのものよりも軽かったり、短かったりする
- 背の高い女性は男性向けのゴルフクラブでもOK
- 身長や筋力で柔軟にゴルフクラブを選んでOK
となります。
ご自身の体格や筋力などを考慮した上で、自分に合ったゴルフクラブを選んで、楽しくプレーしていきましょう!